12月19日放送(再)マツコの知らない世界に伊達ヒデユキさんが登場します。
伊達ヒデユキさんはスノードームの世界を見せてくれるようです。
そこで伊達ヒデユキさんのプロフやスノードームのことなど調べてみました。

伊達ヒデユキさんのプロフや職業は?
名前:伊達ヒデユキ
生年月日:1964年3月19日(56歳 2020年12月現在)
出身地:東京都?住まいは荒川区
職業:お好み焼き&もんじゃ店店主
クール・ラッシュというスノードームのWebショップも運営しているようです。
伊達ヒデユキさんの職業はなんとお好み焼き&もんじゃ店「いこい」の店主さんなんですね。
東京の台東区でやっているようです。
またクールラッシュというWebショップも運営しています。
こちらは、スノードームを売っているお店だそうです。
クールラッシュ⇒http://www.coolrash.com/index.html
スノードームって何?
スノーグローブ(英語: Snow globe)とは、球形やドーム形の透明な容器の中を水やグリセリンなどの透明な液体で満たし、人形・建物などのミニチュアと、雪に見立てたもの等を入れ、動かすことで雪が降っている風景をつくる物である。 日本ではスノードームとも呼ばれ、土産品や玩具として売られている。

伊達ヒデユキさんはなんとスノードームを3000個も集めたそうです。
そこまで魅了されたんですね、その魅力はスノードームを見ればわかりますよね。
綺麗で心が癒されるそんなスノードームをマツコの知らない世界では紹介してくれます。
スノードームはなんと手作りもできるそうです!
しかも100円ショップの材料で作れるみたいです。
ダイソーとセリアで購入できるもので作れます。
・ドームオーナメントキット
・マスコット
・レジン
・ヤスリ
・デコレーションネイルパーツ
・精製水(こちらは薬局で100円くらい)
・フレンチポット
・食器用洗剤(家にあるもので)
・デコレーションシール
お子さんの冬休みの工作に作っていくのもいいかもしれませんね。
材料費も100円ショップで揃えられるので低コストで可愛いスノードームが作れます♪
【スノードームワールド】
いよいよ、スノードームの催事も30日まで残り僅かとなりました。
アトワンスノウさん、伊達ヒデユキさんの貴重なコレクションや、商品をお見逃しないよう✨
皆様のご来店をお待ちしております🎵#東急ハンズ名古屋店#アトワンスノウ#伊達ヒデユキ#スノードーム pic.twitter.com/GwG2APUhYS
— 東急ハンズ名古屋店 (@Hands_Nagoya) November 27, 2017
もちろん販売しているものも素敵なものがたくさんあります。
ぜひ、クリスマスにひとつ飾ってみてください♪
本当にみていると癒されます( *´艸`)