15年前にドラマ化されて大ヒットした「ドラゴン桜」。
阿部寛さん演じる元暴走族の貧乏弁護士 桜木建二(さくらぎけんじ)。
この桜木が偏差値36の落ちこぼれ高校生たちを学歴社会の最高峰 東京大学に現役合格させるまでを描いた奇跡と感動の物語です。
バカとブスほど東大に行け!・・・このセリフは当時たいへんな反響を呼びました。
そして2021年、満を持して「ドラゴン桜2」がついに放送開始。
桜木先生が帰ってくるということで、視聴者の期待もすでにマックス!
はたして、桜木先生が今度はどんな奇跡を起こすのか?・・・想像しただけでワクワクしてしまいますね。
そこで今回はドラゴン桜2について色々調べてみましたので、その結果を皆さんにもご紹介します。
「ドラゴン桜2のあらすじ」
「ドラゴン桜2のみどころ」
「ドラゴン桜2の登場人物」
など、内容盛りだくさんでお届けします。
それでは、はりきっていってみましょう!
♡目次♡
ドラゴン桜2のあらすじ
まずは、ドラゴン桜2のあらすじからみていきましょう。
かつては三流高校として世間からバカにされていた龍山高校。
その龍山高校から現役東大学合格者を輩出し、一躍時の人となった元暴走族の弁護士が物語の主人公 桜木建二です。
そして時はながれ、物語の舞台は偏差値32で経営破綻寸前の「龍海学園」へとうつります。
教頭を務める高原浩之(及川光博さん)が桜木による再建案を提案するところから物語はスタート。
しかし、その提案に立ちはだかるのが理事長の龍野久美子(江口のりこさん)。
この瀧野久美子は、自由な校風を理想に掲げており、進学校化には断固反対。
そのため学園内でも意見が真っ二つに割れていたのです。
このようななか、桜木は東大合格者を出し、学園を再建できるのか・・・。
これが今回のドラゴン桜2のあらすじ。
今回東大を目指す生徒たちの結末は?
そして、悩みや不安を抱えた個性的な生徒たちの今後も気になります。
ドラマがどんな展開となるのか?・・・これはもう見逃すわけにはいきませんね。
ドラゴン桜2のみどころ
ではつづきまして、ドラゴン桜2の見どころをご紹介しましょう。
見どころはなんといっても桜木の東大合格のためのメソッド。
かつて放送されたドラゴン桜では、生徒たちが実践したユニークな勉強法がたいへん話題になりました。
そして時代は令和。
今回の勉強法は、これまでの「知識詰め込み型の記憶力試験」から「実践的な学力を測る試験」へと大きくかじをきっています。
大学受験も大きく様変わりした今だからこその今回の勉強法。
スタディアプリやツイッター、それにユーチューブなど、IT技術もおおいに活用されるということで、とっても関心がそそられます。
はたして東大を目指す生徒たちの結末はいかに?・・・。
そして個人的に楽しみにしているのは、かつて東大を目指し、一度は失敗するもその後見事に東大合格を果たした長澤まさみさん演じる水野直美(みずの なおみ)。
今は弁護士として桜木の事務所で働いていて、今回は先生役として登場します。
さらに1話では、同じく元教え子の小林麻紀を演じた紗栄子さんも登場!
今回のドラゴン桜2・・・見どころ満載ですよ!!
ドラゴン桜2の登場人物
では最後に、今回放送されるドラゴン桜2の主な登場人物をご紹介します。
*桜木建二(阿部寛さん)
かつて偏差値36の龍山高校から現役東大合格者を輩出し、学校再建のエキスパートとして名をあげた貧乏弁護士。
その功績を活かし、「学校法人に強い法律事務所」をウリにしていたが、その後龍山高校の東大合格者数はゼロに・・・。
自分の弁護士人生に危機感を抱くようになります。
*水野直美(長澤まさみさん)
東大卒業後は弁護士となり、現在は桜木の法律事務所で働いています。
今回は、「東大専科」の運営担当を桜木から任命され、奮闘を繰り広げます。
*瀬戸輝(髙橋海人さん)
両親が残したラーメン店を大好きな姉といっしょに切り盛りしています。
普段はあまり見せませんが実はとっても優しい性格。
でもやりたいことが見いだせず、自分自身にいら立ちをつのらせています。
*岩崎楓(平手友梨奈)
何事にも常に全力。
全国でも名をはせるトップレベルのバトミントン選手として活躍していたが怪我に見舞われ活動を一時休止。
その後は東大合格に活路を見出しています。
*早瀬菜緒(南沙良さん)
これまで何かに頑張った経験がないイマドキ女子の女子高生。
でも屈託のない性格が皆なの気持ちを和らげます。
*天野晃一郎(加藤清史郎さん)
子供の頃から優秀な弟と比較されて育ったので、常に劣等感を抱えています。
でも家族を見返したいという強い(?)気持ちも・・・。
*原健太(細田佳央太さん)
色々と問題を抱えていて、周りからは孤立がち。
昆虫を心から愛する優しい生徒です。
*小杉麻里(志田彩良さん)
文系科目では学年トップクラスの成績。
諸々の事情から大学進学は断念していたが、桜木によって問題は解決。
東大専科の仲間と東大合格を目指します。
*藤井遼(鈴鹿央士さん)
頭脳明晰だが高校受験に失敗したことでコンプレックスを抱えています。
そうはいっても成績はバツグン。
ですが常に他人を見下す傾向があり、そのため周囲からは疎まれています。
*高原浩之(及川光博さん)
龍海学園の教頭。
理事長に学園の再建案を提案します。
*龍野久美子(江口のりこさん)
龍海学園の理事長。
学園に関する全権を握っており、桜木と度々ぶつかります。
しかし、自身が理事長になってからは学園の運営がうまくいっておらず、その事については強い危機感を抱いています。
以上、ざっと主な登場人物を紹介させていただきました。
今回も魅力的な登場人物がいっぱい!
これからの展開がとっても楽しみです。
次の放送が待ちきれませんね。
まとめ
今回はドラマ ドラゴン桜2に関する情報をお届けしました。
いかがでしたでしょうか?
前回に負けず劣らず、今回も面白そうでしょ?
毎回感動させられるストーリーと、ついつい応援したくなる魅力的な生徒たち。
これはもう観ないわけにはいきませんね。
皆さんも是非 ドラゴン桜2をチェックしてください!
本日は最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
漫画もチェックしてみてくださいね♪
|