イラスト

ipadで絵を描くために必要なものは?アプリでおすすめは何?

iPadで絵を描くために必要なものって何なんでしょうか!

いざiPadで絵を描こうと思っても、何をしたらいいのか初心者だと迷いますよね…。

私も初心者の時は迷ってしまいました、必要なものが何かわからなかったんですね。

なのでiPadで絵を描くために必要なものを調べてみました♪

iPadで絵を描くために必要なものは?

iPadで絵を描くために必要なものですが3つで描くことができるようになります。

必要なもの

①iPad

②アップルペンシル

③お絵描きアプリ

この3点があれば簡単な絵なら描けてしまいます。

iPad

iPadは必ず必要ですね、iPadにはバージョンがあります。

必ずアップペンシル対応のものを購入しましょうね♪

アップルペンシル対応モデル

対応表を参考にしてみてください♪

アップルペンシル対応モデル

第一世代
iPad(第6世代、第7世代、第8世代)
iPad Air(第3世代)
iPad mini(第5世代)
12.9インチiPad Pro(第1世代と第2世代)
10.5インチiPad Pro
9.7インチiPad Pro

第二世代
12.9インチiPad Pro(第3世代、第4世代、第5世代)
11インチiPad Pro(第1世代、第2世代、第3世代)
iPad Air(第4世代)

Apple(公式)より

ちなみに私が使っているのはiPad第6世代で少し古いものです、こちらはアップルペンシル第一世代しか使えません(汗)

また容量ですが、大きいものがおすすめです。




容量

デジタルイラストはデータが多くなるので64GB以上がおすすめです。

私のiPadは128GBのものです。

絵を描くためだけなら64GBでじゅうぶんでしょう。

アップルペンシル

アップルペンシルは描くうえでとっても便利です。

もちろんなくても指で描くことはできるんですけど、結構大変ですw

私は指で描けないので(汗)

第一世代と第二世代というアップルペンシル2種類が現在発売されています。


 


お絵描きアプリ

お絵描きアプリがなければお絵描きすることができないのでアプリは必ず取ることになります。

ですが、無料アプリも多いので初めは無料アプリからで十分だと思います。




 

お絵描きアプリ(無料)

アイビスペイントX

初心者からプロまで使っているアプリになります。

iPadだけではなくiPhoneやandroidでも使用可能です。

イラスト作成過程を保存してくれる機能もあります。

381種のブラシや2500点以上の素材もあります。

DL数も1億越えで人気のアプリになります。

メディバンペント

メディバンはイラストはもちろん漫画も描けるアプリです。

150種類以上のブラシや、1000種類以上のトーンもあります。漫画用のフォントも多数あります。漫画描くには最高ですね♪

iPadはもちろんiPhoneやPCでも使用できます。

オリジナルブラシを作ったり簡単に漫画のコマ割りができたりと嬉しい機能がいっぱいです♪

お絵描きアプリ(有料)

CLIP STUDIO PAINT

イラスト・漫画制作アプリになります。世界中でDLされているアプリです。

プロのイラストレーターや漫画家も使用しています。私もCLIP STUDIO PAINTを使っています。

有料ですが一括支払い以外でも月々払いのサブスクリプション型があるので始めやすいかと思います。

CLIP STUDIO PAINT EX

月額 980円

CLIP STUDIO PAINT PRO

月額 480円

こんなに安く利用できるのでお勧めです♪無料体験もあるので気になる方は無料から始めてみるのもいいですね!

iPadでお絵描きするさいのアプリはこの3つがおすすめです♪

まとめ

iPadで絵を描くために必要なものを紹介させていただきました!

この3点があればお絵描き可能ですので、これから始めたい!という方はぜひ参考にしてみてください。

 

iPadで絵を描くためにあったらいいアイテム7選!iPadで絵を描くために必要不可欠な3点はこちらでしたね。 [box04 title="必要なもの3点"]・iPad ・アップルペンシル ・お絵描きアプリ[/box04] これらは必要不可欠なものです。 これ以外にあったらいいなと思うものもたくさんあります。 iPadで絵を描くためにあったらいいアイテム7選!を今回はご紹介したいと思います。...