出展:川崎フロンターレ https://www.frontale.co.jp/profile/2021/mem_11.html
川崎フロンターレ所属のプロサッカー選手、小林悠選手をご存じでしょうか。
元日本代表のFW・MFで2017年にはJリーグの得点王を獲得している選手です。
その小林選手のInstagramが話題になっているようなので調べてみました。
小林悠【川崎フロンターレ】のインスタが話題に?
小林選手のInstagramには、サッカーの練習や試合の写真はもちろん、子どもたちの写真も載せてあります。
お子さんは3人いるようで成長過程がわかり、小林選手の子煩悩さもわかるので親近感をわく人もいらっしゃるのではないでしょうか。。
ちなみに、Instagramに載せているお子さんたちは小林選手にそっくりなのも親しみを感じました。
その中で、今年の2月9日に投稿された小林選手と同じ川崎フロンターレの長谷川竜也(MF)選手のモノマネが話題になっています。
小林選手は「鳥」のマネをし、長谷川選手は「カニ」のマネをして、それぞれのInstagramに投稿しています。
長谷川選手のInstagram
この投稿をInstagramで見る
小林選手のInstagram
この投稿をInstagramで見る
この投稿に「面白い」「これは世の中に出してはいけない」などとコメントされ賑わっています。
その投稿を見るだけでもチーム内でのコミュニケーションや仲の良さがわかるので、ファンにはたまらない投稿ですね。
また、4月9日の投稿は長男のユイトくんの誕生日で誕生日ケーキの写真があげられています。そのケーキが「鬼滅の刃」の「煉獄杏寿郎」のキャラクターでデコレーションされているということでも話題になっています。
この投稿をInstagramで見る
「鬼滅の刃」はお子さんから大人までファンが多く、映画の大ヒットもあってお子さんの誕生日ケーキにする家庭も多いでしょうね。
小林選手のファンだけではなく、鬼滅の刃ファンも投稿を見ているのではないでしょうか。
小林悠【川崎フロンターレ】のサッカースクールの経営は?
小林選手は、「YU KOBAYASHI FOOTBALL ACADEMY」というサッカースクールを東京・町田市で経営しています。
対象は、年中さんから小学6年生まで火・水・木・金曜日のクラスに分かれているようです。
小林選手が町田市出身ということで、地元の子どもたちにサッカーの楽しさや素晴らしさを教えるために経営しているのでしょう。
将来、小林選手のような町田市出身のプロサッカー選手が育つことを楽しみにしています。
まとめ
川崎フロンターレの小林悠選手について考察してみました。
・Instagramでのユニーク好きや家族思いの人柄
・地元やサッカーを好きでサッカースクールを経営している
以上のことがわかりました。
試合ではわからないことがInstagramなどを通してわかりましたね。
今後の活躍をとても楽しみにしています。
|