出展:https://tripnote.jp/shuzenji/place-katsurabashi
逃げ恥婚をした新垣結衣さんと星野源さんですが、ドラマのロケ地も話題になっているようです。
ドラマの第6話の旅館もステキでしたが、ロケ地はどこだったのでしょうか。
今回は旅館のロケ地とむすばれ橋と呼ばれる橋の効果を調べてみました。
逃げ恥第6話の旅館のロケ地はどこ?
逃げ恥の第6話を見たことがある方はご存じでしょうが、とても雰囲気のいい旅館でした。
ドラマの内容もとてもよかったのですが、その旅館のロケ地は、どこなのでしょう。
静岡県の伊豆市の修善寺温泉がロケ地のようです。
伊豆修善寺温泉と言えば、日本百名湯にも選ばれている温泉で伊豆最古の名湯と言われていますよね。
ドラマに出てくる旅館は、「宙 SORA」と言い、正式名称は「宙 SORA / 渡月荘金龍」と言います。
ドラマの放送後、旅館の公式サイトはサーバーダウンするほどアクセスを集めました。
ドラマではロビー周りやお庭、個室での食事風景などが写っていましたが、とても素敵な雰囲気でしたよね。
むすばれ橋とは?
ドラマのなかでも、新垣結衣さんと星野源さんがドラマの中で通った橋がとても話題になっています。
「むすばれ橋」と呼ばれていますが、正式名称は、「桂橋(かつらばし)」と言います。
恋愛成就の橋と言われていて、カップルで渡ると二人の縁は結びつきが強くなると言われ、「子宝祈願」のご利益があると言われているのです。
むすばれ橋を渡ったカップルが結婚し、子宝に恵まれるというストーリーを考えただけで素敵ですね。
修善寺温泉駅から徒歩2分ですので、電車で行くこともできアクセスがいいのも嬉しいですね。
むすばれ橋の効果は?
修善寺温泉「恋の橋めぐり」が有名で、桂川にかかる5つの橋で願い事をしながら歩くと願いが叶うと言われています。
5つの橋は、渡月橋(みそめ橋)、虎渓橋(あこがれ橋)、桂橋(むすばれ橋)、楓橋(よりそい橋)、滝下橋(安らぎ橋)。
修善寺温泉ぶらりその1(2/4)~ 静岡県伊豆市修善寺
修善寺温泉には桂川が流れています。この川にかかる5つの橋に願いをかけながら渡ると、恋が成就すると言われています。渡月橋(みそめ橋)・虎渓橋(あこがれ橋)・桂橋(むすばれ橋)・楓橋(よりそい橋)・滝下橋(安らぎ橋)。 pic.twitter.com/QSTJHSOVw7— うさぎ (いいね不具合中 ) (@Hatch_Rin) February 5, 2017
5つの橋を渡りきると、思いを寄せている人に思いが通じ、恋する2人で渡ると、固く結ばれると言われています。
また、緑の中に赤い橋のコントラストが綺麗でSNS映えするので、その目的で訪れる人も多いのではないでしょうか。
詳細はわかりませんが、桂橋も5つの橋に入っているのでご利益はあるのでしょうね。
まとめ
今回はドラマ逃げ恥の第6話のロケ地について調べてみました。
・ドラマのロケ地は、伊豆の修善寺温泉にある「宙 SORA
という旅館
・赤い橋は、「桂橋」という名前で通称「むすばれ橋」と言い、修善寺温泉「恋の橋めぐり」の5つの橋の一つ
ということがわかりました。
新垣結衣さんと星野源さんが逃げ恥婚をしたことで、今後も人気が高いのでしょうね。
|
