アナウンサー

大神いずみが激太りとの噂!原因を調査してみた!

大神いずみさんといえば、元読売ジャイアンツの元木大介氏と結婚していますね。

その大神さんに激太りとの噂が流れています。

大神さんは小さくて華奢なイメージがありますが、どの程度太ったのでしょう。

また、太ったのは本当なのでしょうか。

噂が本当なのか調べてみました。

大神いずみのプロフィールは?

名前:大神いずみ(おおがみ いずみ)

生年月日:1969610

出身地:福岡県

血液型:B

出身校:フェリス女学院大学

1992年 日本テレビ入社

1999年日本テレビ退社

2000年 元木大介氏と結婚

職業:タレント・声優・ナレーター・司会者

現在は、2児の母親でフリーアナウンサーとして、バラエティを中心に数々の番組に出演しています。

大神いずみが激太りとの噂!

フリーアナウンサーの大神いずみさんが激太りしている!との噂があります。

 

この投稿をInstagramで見る

 

大神 いずみ(@izumi_ogami)がシェアした投稿

SNSを見ると昔の印象は大きく変わりますね。

TVに出演された際にも激太りと言われるほど、容姿が変わってしまいました。

若い頃は細くて痩せすぎというくらいだったので、その差が分かってしまいますね。

少し前に大神いずみさん本人が言っていました。

「エゴサーチをする方ではないけれど、“大神いずみ 激太り”というワードが多く目に入ってきた」

 

このような発言をするところから見ても、大神いずみさん本人も太ったということは認識していたのでしょう。

2005年に夫の元木大介氏(当時、読売ジャイアンツ選手)が現役を引退。

2010年にラーメン屋「元福」をオープンしました。4店舗まで増えたそうですが、現在は、閉店しています。

ラーメン店を開店した際の試食で太ってしまった。

ラーメン店が閉店したがためにストレス太りをしてしまった。

とも噂されています。

大神さんは、2006年に第1子、2010年に第2子を出産しています。

出産後、体重が元に戻らないとはよく耳にしますね。

本人は、「産後太りが解消できなくて…」と以前話されていました。すでに出産より10年ほど経っていますので、蓄積してしまったのでしょうか。

また、去年からのコロナ禍での自粛生活により、自宅にいる時間が多く太ってしまったのかもしれませんね。

大神いずみの激太りの原因は?

大神いずみさんの原因は何なのでしょう。

夫の元木大介氏の作る料理が超大盛りで、それを食べていたら激太りしていた。

元木大介氏の食生活が独特で日1食。

1回の食事で大盛りの食事を食べていたので、大神さんも影響されてしまった。

このような噂もありました。

また、過去に出演した番組で糖尿病と診断されたことがありました。

2017年に、テレビ東京系列の「主治医が見つかる診療所」に出演されて、糖尿病と診断されており、大神さんもショックを受けていました。

大神さんは学生時代から運動をしっかりやってきた経験がなく、仕事を始めてからも運動はしていなかったこと。

また、毎日夕食の時に缶チューハイを食卓に置いて飲んでいたのだとか。

そんな食生活をしていたら、中年になれば代謝も落ちて太ってしまうのはしょうがないですよね。

まとめ

今回は大神いずみさんの激太りの噂と原因を調べてみました。

・確かに、昔と容姿が変わるくらい太っていました。

・お子さん2人の出産を機に太り始めたのではないか。

ただ、最近はライザップに通い、10㎏の減量に成功したと話題になっています。

これからは、すっきりした大神さんをTVなどで見かけることになるのでしょう。