寒い冬は何かと外に出たくありませんよね、ですがイベントとなれば別ですね!今年もさっぽろ雪まつりが開催されます。
そこで、日程や混雑状況を調べてみました。

さっぽろ雪まつりの日程は?
今年で第70回目になるさっぽろ雪まつり、日程を調べてみました。
大通会場
2月4日(月)~2月11日(月)
大通公園
〒060-0042 北海道札幌市中央区 大通西7丁目
地下鉄南北線でさっぽろからひと駅でこれます。また地下歩行空間から大通駅まで徒歩で行くこともできます。
すすきの会場
2月4日(月)~2月11日(月)
すすきの駅
北海道札幌市中央区 南4条西4
地下鉄、南北線でさっぽろから2駅で「5番出口」を出ると会場になります。
つどーむ会場
1月31日(木)~2月11日(月)
つどーむ
〒007-0852 北海道札幌市東区栄町885−1
地下鉄東豊線で栄町駅を降り徒歩10分です。
混雑状況は?
雪まつりの混雑状況はどんな感じなんでしょうか?
最終の3日間が三連休なのでこの3日間は確実に混雑すること間違いないと思います。また、初日のライトアップの時間・プロジェクトマッピングなどの時間も混雑すると思います!
平日の日中が比較的ゆっくり見られるのではないのでしょうか?
混雑するときは本当に人ごみがすごいので歩くのだけでも大変でしょうね。小さなお子さんのいるかたはしっかり手をつなぎ、またしっかりと風邪予防のためにマスクも忘れずにどうぞ!
まとめ
毎年のように大賑わいのさっぽろ雪まつり、楽しいこと間違いないですが風邪や怪我などにじゅうぶん気をつけて楽しんでくださいね!
すてきな思い出になりますように!
http://sitte-tokusuru.com/post-169/
http://sitte-tokusuru.com/%e3%80%902020%e5%b9%b4%e3%80%91%e9%96%a2%e6%9d%b1%e3%81%ae%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%83%9f%e3%83%8d%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e7%a9%b4%e5%a0%b4/
http://sitte-tokusuru.com/%e3%80%902020%e5%b9%b4%e3%80%91%e5%8c%97%e6%b5%b7%e9%81%93%e3%81%ae%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%83%9f%e3%83%8d%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e7%a9%b4/